2010年07月20日
夏休み始まりましたね
三河地区の子育てパパのための交流の場を提供している「三河子育てパパネット」です。
今日が終業式だった小学校も多いのではないでしょうか。さぁ、今日から子どもたちはたくさん遊んで、たくさん勉強して、忙しい毎日が始まりますね。
三河子育てパパネットでは、今のところ、今年の夏は特にこれといったイベントを開催する予定がありません。
バーベキューでも企画しようかなぁ。
せっかくの夏休み、いろいろと新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。
■ぶどう狩り
岡崎市駒立地区は、ぶどう園がたくさんあります。バーベキューができたり、プールがあったり、卓球台があったり、一日楽しめます。家族で行くのも楽しいですが、せっかくですので、パパ友・ママ友家族と一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
ぶどう園によって、特色がありますから、ホームページでチェックして行きましょう。割引券も要チェックです。
■やな、魚つかみ
やなで魚つかみも楽しいですよね。捕まえたアユやイワナはその場でバーベキュー。川の水はとても冷たいので、足を入れるだけで涼しい気分になります。
バーベキューネタが続きましたが、バーベキューならパパも料理できますよね。パパがバーベキューで、ママはゆっくり。そんな夏休みを過ごしてみてはいかがでしょう。
-----------------------------
三河子育てパパネットは、三河地区の子育てパパの交流の場を定期的に提供しています。
http://mikawapapa.teamkosodate.com/
今日が終業式だった小学校も多いのではないでしょうか。さぁ、今日から子どもたちはたくさん遊んで、たくさん勉強して、忙しい毎日が始まりますね。
三河子育てパパネットでは、今のところ、今年の夏は特にこれといったイベントを開催する予定がありません。
バーベキューでも企画しようかなぁ。
せっかくの夏休み、いろいろと新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。
■ぶどう狩り
岡崎市駒立地区は、ぶどう園がたくさんあります。バーベキューができたり、プールがあったり、卓球台があったり、一日楽しめます。家族で行くのも楽しいですが、せっかくですので、パパ友・ママ友家族と一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
ぶどう園によって、特色がありますから、ホームページでチェックして行きましょう。割引券も要チェックです。
■やな、魚つかみ
やなで魚つかみも楽しいですよね。捕まえたアユやイワナはその場でバーベキュー。川の水はとても冷たいので、足を入れるだけで涼しい気分になります。
バーベキューネタが続きましたが、バーベキューならパパも料理できますよね。パパがバーベキューで、ママはゆっくり。そんな夏休みを過ごしてみてはいかがでしょう。
-----------------------------
三河子育てパパネットは、三河地区の子育てパパの交流の場を定期的に提供しています。
http://mikawapapa.teamkosodate.com/
2010年07月06日
7月イベント開催しました!
三河地区の子育てパパのための交流の場を提供している「三河子育てパパネット」です。
7/4(日)に東三河発のイベント「七夕を父&子で遊ぼう」を開催しました。
11家族、総勢28人、+学生3名の31名の大規模なイベントになりました。
今回は、「バルーンアートで七夕飾り」がメインの企画です。



「なごや子連れ狼の会」から、バルーンアートが得意なパパを講師として呼んで開催しました。
最初は恐る恐る風船を触っていましたが、最後には、基本的なことはできるようになりましたかね。
これを覚えれば、地域でちょっとしたヒーローになれるんじゃないですか?

その後、簡単な新聞紙フリスビーを作って、今回のイベントは終了しました。
東三河発のイベントでしたが、これからも東三河地区でもこうした子育てパパのためのイベントを定期的に開催できればと思います。今回参加できなかった方も次回は是非参加してくださいね。
そして、明日、7/7には、豊川のケーブルテレビで今回の様子が放送されます。
「『コン♪ちわっ』」という番組です。豊川地区にお住まいの方はぜひチェックしてくださいね。

-----------------------------
三河子育てパパネットは、三河地区の子育てパパの交流の場を定期的に提供しています。
http://mikawapapa.teamkosodate.com/
7/4(日)に東三河発のイベント「七夕を父&子で遊ぼう」を開催しました。
11家族、総勢28人、+学生3名の31名の大規模なイベントになりました。
今回は、「バルーンアートで七夕飾り」がメインの企画です。


「なごや子連れ狼の会」から、バルーンアートが得意なパパを講師として呼んで開催しました。
最初は恐る恐る風船を触っていましたが、最後には、基本的なことはできるようになりましたかね。
これを覚えれば、地域でちょっとしたヒーローになれるんじゃないですか?

その後、簡単な新聞紙フリスビーを作って、今回のイベントは終了しました。
東三河発のイベントでしたが、これからも東三河地区でもこうした子育てパパのためのイベントを定期的に開催できればと思います。今回参加できなかった方も次回は是非参加してくださいね。
そして、明日、7/7には、豊川のケーブルテレビで今回の様子が放送されます。
「『コン♪ちわっ』」という番組です。豊川地区にお住まいの方はぜひチェックしてくださいね。

-----------------------------
三河子育てパパネットは、三河地区の子育てパパの交流の場を定期的に提供しています。
http://mikawapapa.teamkosodate.com/