2010年05月30日

潮干狩りでパパもハッスル

今日はNWC(名古屋子連れ狼の会)で潮干狩りにやって来ました。
行きのバスの中からすでにパパ同士、子供同士の友情が芽生え、盛り上がって来ました。
総勢50名近くの大所帯、中にはNHKのパパさんアナウンサーから、愛知淑徳大学の学生さんまでが、活動を見に参加されてました。

我が家はイベントへの参加は初めてでしたが、親子ともどもたっぷり楽しめました。
特に斜めの親子関係(他のお父さんと子供の関係)が新鮮ながらもしっくり馴染んでお互い飽きずに良かったです。
子供達は主体性を、パパは社会性を育むことができた一日でした。



  

Posted by titi_ota  at 17:00Comments(0)

2010年05月27日

次回イベント予告

三河子育てパパネットのイベント予告をします。

詳細がまだ未定ですが、興味のある方はスケジュールだけ押さえてしまいましょう!

■ホタル鑑賞会(6月19日土曜日)
みなさん、ホタル見たことありますか。街中ではなかなか見かけることのできなくなったホタル。子どもたちと一緒に、夜空を幻
想的に舞うホタルを鑑賞しませんか。
岡崎市内に19時集合を予定しています。詳細は決まり次第公開します。

■七夕イベント(7月4日日曜日)
豊川地区で七夕をテーマにした「パパ&子ども」向けのイベントを計画中です。
詳細は決まり次第公開します。

------------------------
三河子育てパパネットでは、三河地区の子育てパパのためのイベントを定期的に開催していきます。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。  

Posted by 三河子育てパパネット  at 07:50Comments(2)

2010年05月21日

三河子育てパパネット、ついに立ち上がりました!

2010年5月9日。三河子育てパパネットがついに立ち上がりました。

三河子育てパパネット始めてのイベント「パパ&子ども達でママへの感謝を込めて母の日のプレゼントを作ろう」が開催され、7家族の子育てパパ達が集まりました。


前日に中日新聞に載せていただいたこともあって、出だしは順調。

最初は、ママへのプレゼント作り。造花のカーネーションと、マグカップへのデコレーション、メッセージカードを1時間程度で作ろうという内容です。が、予想以上に造花のカーネーション作りに手間取り、最後まで作ることができませんでしたね。子どもたちも途中で飽きちゃって、走りまわってましたねぇ。パパが真剣に作っていました・・・。

その後はお楽しみの「懇親会」。走り回っていた子どもたちも、お菓子が出てきた途端にすっかり静かに・・・。パパ同士もお酒を飲みながら、子育て話に花を咲かせていましたね。お酒飲みながら子どもたちの話をすることも少ないと思うので、いい機会だったのではないかと思います。

最後は、絵本読み聞かせ。恒例の弾き語りです。


三河子育てパパネットでは、三河地区の子育てパパのためのイベントを今後も定期的に開催していく予定です。岡崎地区、豊川地区では定期開催をしたいと思います。これ以外の三河地区でも開催していきますので、興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。

次回は、6月末~7月始めにかけて豊川地区でのイベントを計画中です。詳しいことはこのブログでもお知らせしますので、チェックしてくださいね。
  

Posted by 三河子育てパパネット  at 16:09Comments(2)